2022.12.4 14:36 @日比谷公園
日比谷公園には、日比谷公会堂という味のある建物があります。
休館中となっていましたが、かなり老朽化しているから、
復活する日はくるんですかね。。
12月に久しぶりに復活したイルミネーションと、
街歩きフォトをした際に日比谷公園に立ち寄りました。
日比谷公園というと、カメラのレッスンに通っていた時に、
宿題写真を撮りに行ったり、
私カメラを持って足を運ぶと、
私の中では
懐かしい思い出がよみがえってくる場所です。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
2023.1.1 17:00 @埼玉県
お天気も良く、関東は日の出がバッチリとみられそうと、
お天気予報で言っていたのですが、
どうしても撮りに行く元気がなく、初日の出はお休み。
とはいえ、家でダラダラとしているのもよくないと、
ショッピングモールへお買い物へ。
珈琲の福袋をゲットして帰る途中、
夕景の空の色が綺麗だったので、
元日の空をゲット。
いいタイミングで、飛行機も飛んでました。
小さすぎてわかんないかもだけど。
今年は、休まず、空倶楽部アップします!←2023年の目標。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
2022.9.24 13:00@岩手県 久慈市
今年最後の空倶楽部の一枚は、
写真を一番撮ったであろう、岩手旅行の一枚。
ただ、岩手旅行は天気が悪かった。。
晴れやかな空の写真はないのですが、
たくさん撮った三陸鉄道と空をアップします。
なんだかんだと、旅行に出かけた一年だったと思います。
2023年は、何回旅行にいけるかな??
おまけの一枚。
日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」
地底湖っていうのかな?
青々としてる雰囲気が、
空の色を映してるみたいでした。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
2022.12.4 17:30 @東京ミッドタウン
久しぶりなイルミネーション。
寒さ対策バッチリで、ホッカイロも準備したけど、
全然、寒くなく。
今年は、いろんなところで、
イルミネーションが開催されていますね。
まだ、コロナ禍ではあるけど、
活気が戻ってくるのは
嬉しいですね~
ミッドタウンには、こんなおしゃれなイルミネーションも。
時間で、色が変わったり、
映像が変わったりして、
一通り見るまでは、この場をなかなか離れられませんでした。。
今年のクリスマスは、土日なので
混みそうですね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
2022.12.4 14:00 @東京丸の内
カメラ仲間と、イルミネーションの撮影に。
少し早めに集合して、東京駅の写真も撮ってみました。
KITTEの展望デッキからの一枚。
KITTEの中には、クリスマスツリーが。
ここ数年は来ていなかったけど、
例年、シンプルなツリーが飾られるので、
お気に入りだったりします。
ガッツリ撮影が久しぶりすぎて、
思い通りに撮れずモヤモヤ。。
たくさん撮ってたら、解消できるかな~
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
2022.10.2 11:30 @茨城県 ひたち海浜公園
以前、コキアの時期に来たのですが、
終わりに近い時期の上、整理券配布しての
密を避けるための、順番待ちが酷くて、
不完全燃焼で終わってしまったことが。。
今回は、少し早めではあるけど、行ってみよう!
ということで行ってみたら、
空いているうえに、なかなかいい感じの色づき。
ついでに寄っただけだったのですが、
大満足!!
しかし、この写真は、かなりWBをいじりました。
普通に撮ると。。
写真マジック!!
ホント、カメラって魔法の箱ですね~
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
01.HOKKAIDO 03.IWATE 04.MIYAGI 06.YAMAGATA 07.FUKUSIMA 08.IBARAKI 09.TOCHIGI 10.GUNMA 11.SAITAMA 12.CHIBA 13.TOKYO PHOTO 14.KANAGAWA 15.NIGATA 16.TOYAMA 17.ISHIKAWA 18.FUKUI 19.YAMANASHI 20.NAGANO 21.GIFU 22.SHIZUOKA 23.AICHI 24.MIE 25.SHIGA 26.KYOTO 27.OSAKA 28.HYOGO 29.NARA 30.WAKAYAMA 31.TOTTORI 32.SHIMANE 33.OKAYAMA 34.HIROSHIMA 35.YAMAGUCHI 37.KAGAWA 38.EHIME 40.FUKUOKA 41.SAGA 43.KUMAMOTO 44.OOITA 45.MIYAZAKI 46.KAGOSHIMA 47.OKINAWA ★Slow Photo ☆海外・Austria ☆海外・Cambodia ☆海外・Germany ☆海外・India ☆海外・TAIWAN ☆海外・Thailand ☆海外・HAWAII お料理教室 イベント フォトコンテスト フォトレッスン 山キロク 手づくり料理 手づくり雑貨 旅行・海外 日記・コラム・つぶやき 空倶楽部 美味しいお店 鉄写同好会
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
最近のコメント