イベント

2021年5月15日 (土)

チームラボ@偕楽園

202105142

以前に行った、偕楽園のチームラボイベント。

光るたまごは、チームラボっぽですね。

色が変わるので、色のバランスを考えながら

撮ったつもりなのですが、

なんか納得いかないものが多くて。。

 

こういうアートイベントは

楽しいですね。

夜のイベントは、写真を撮るのが

なかなか難しいですけどね~

 

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村

 

2020年5月16日 (土)

MEMORIES 2019②

202005151

過去写真から。

腰を骨折してることに気が付かず行った、

お台場チームラボボーダレス。

いろんなデジタルアートがあり、

いろいろ試しながら、写真を撮りました。

ここも、もちろんお休み中みたいですが、

何時間でも楽しめる場所でした。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村 

 

 

2020年1月 7日 (火)

看板いろいろ

202001045

海外の看板なのかと思ったら、

日本のJRやメトロの案内板でした。

上に飾ってあったので、みなさん気が付かない人が多かったみたいで、

私が上を写真撮っているのを見て、

気が付かれた人もいたみたい。

一番上の、うにゃうにゃした文字は、どこの国のかしらね??

202001046

あるある!あったあった!!

と言いながら、盛り上がれるイベントでした。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

にほんブログ村

2019年12月30日 (月)

天空ノ鉄道物語

201912284

貴重なものが展示されていました。

昭和62年までは、国鉄だったんですね。

201912283

一度は乗ってみたかったカシオペア。

電車旅って憧れますけど、

やっぱり利便性を選んで、

飛行機に乗ってしまうことが多いので、

乗ることがなく残念でした。。

 

いつか、豪華列車に乗りたいな。

来年の目標にしておくか?!(笑)

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

にほんブログ村

2019年7月21日 (日)

やっぱり、アートが好き

201907183

ひとつひとつは、すごい狭い空間なんだけど、

みられる時間もほんの少しなんだけど、

やっぱり楽しい時間でした。

 

あとから、あんな風に撮ればよかったかな~

なんて後悔はありますが。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

にほんブログ村

 

コメント欄はお休み中です♪

 

2019年7月20日 (土)

いろいろあったけど。

201907182

骨折の衝撃で、いろんなこと放置されてましたが、

ほぼ回復し、少し運動したりしています~

これは、チームラボのイベント。

なんと、この時は骨折に気がついていなく、

痛いな。。レントゲン撮ってもらった方がよいかしら?

なんて思いながら、遊んでた頃です(笑)

元気なことって大事ですよね。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

にほんブログ村

 

コメント欄はお休み中です♪

 

2019年2月 5日 (火)

メトロに乗って謎解いてきました♪

201902041

「地下謎への招待状」

という、謎解きイベントに行ってきました。

これ、謎解きキットを購入して、

セットになっているメトロの一日券を使いながら、

あちこち行って、ヒントを見つけ出して、

最終的にはキーワードを探し出すというもの。

すっかりはまってしまい、

4年連続で参加しています。

ピンクの電話は、謎解きのヒントになるものでした。

可愛かったので、ついついパチリ。

201902042
次回もまた参加したいと思います。

※今年のイベントは終わってます。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

2018年12月17日 (月)

水面と映像と

201812162
9月に行った、チームラボのイベント。
最近は、各地でいろんなのがやっているようですね。
私が行ったのは、豊洲でやっていたやつ。
このエリアは、水が張ってあります。
水面に、映像が写っていて、
コイが泳いでいたり、お花が咲いたと思ったら、
ひらひらと散ってしまったり。。
見ていて飽きません。
写真をアップすると、
内容がわかってつまらないイメージを取られがちですが、
やっぱり体験してみないと、
伝わらないことがいっぱい。
楽しかったです♪

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

にほんブログ村

 

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

2018年12月 6日 (木)

バルーンの部屋

201812054
人がわいわいしているところでは、

一眼レフで撮るのはなかなか難しい。。

スマホの写真のほうが、

いい具合に撮れてたりします。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメント欄閉じてます♪

2018年12月 5日 (水)

アートな日々

201812053
9月には、新潟・十日町のアートイベントに泊まりで行ったのですが、

帰ってからは

「Team Lab Planets Tokyo」のイベントに行ってきました。

水や光、、いろんなアートが体験できる施設です。

ここも、全部撮影OK。

ですが、バックはすべてロッカーへ。

スマホは貸してもらえる防水のケースへ。

カメラのみ手に持ちいざ出発。

触ったり寝そべったり、水の中を進んだりと、

確かに手荷物持っては進めないです。

面白い写真が撮れたので、

少しずつアップしていきますー

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

より以前の記事一覧

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ