島、3日目。
やっと、メインの縄文杉に向かいます。
往復22km、10時間ほど歩くそうです。
山って、人となりがでますよね。
つまらないから、一番後ろを歩きたくないと友人にいわれ、
常に私が歩いてました。
後半はガイドさんと友人においていかれました(笑)
後ろだと気が付かれないのかしら。。
歌いながら歩いて盛り上がってたり。
でも、後ろを振り返って、写真を撮るのには、
ちょうど良かったので、まあいいや。
ここでも、苔をたくさん見られました。
しかし、ここは距離が長いので、
首から下げてたのは、ミラーレスカメラ。
でも、歩きながら撮るのには良かったのかもしれないです。
コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪
休憩中、みんながガイドさんとトークで盛り上がってる中、
一人、苔の撮影。
やっぱり、ただ見てるより、撮りたいんだもの!!
真剣に撮影してるの見て、
ガイドさんに、
「どうせ、そんなに撮っても、撮ったやつ見直さないんでしょー」
って言われた。。
何のために、こんな重い一眼レフ下げて、
山登ってるんだ!!
写真に理解のあるガイドさんでなかったのが、
ちょっと残念でした。
コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪
01.HOKKAIDO 03.IWATE 04.MIYAGI 06.YAMAGATA 07.FUKUSIMA 08.IBARAKI 09.TOCHIGI 10.GUNMA 11.SAITAMA 12.CHIBA 13.TOKYO PHOTO 14.KANAGAWA 15.NIGATA 16.TOYAMA 17.ISHIKAWA 18.FUKUI 19.YAMANASHI 20.NAGANO 21.GIFU 22.SHIZUOKA 23.AICHI 24.MIE 25.SHIGA 26.KYOTO 27.OSAKA 28.HYOGO 29.NARA 30.WAKAYAMA 31.TOTTORI 32.SHIMANE 33.OKAYAMA 34.HIROSHIMA 35.YAMAGUCHI 36.TOKUSHIMA 37.KAGAWA 38.EHIME 40.FUKUOKA 41.SAGA 43.KUMAMOTO 44.OOITA 45.MIYAZAKI 46.KAGOSHIMA 47.OKINAWA ★Slow Photo ☆海外・Austria ☆海外・Cambodia ☆海外・Germany ☆海外・India ☆海外・TAIWAN ☆海外・Thailand ☆海外・HAWAII お料理教室 イベント フォトコンテスト フォトレッスン 山キロク 手づくり料理 手づくり雑貨 旅行・海外 日記・コラム・つぶやき 空倶楽部 美味しいお店 鉄写同好会
最近のコメント