« とげがある? | トップページ | 洋館と空 by 空倶楽部 »

2022年6月19日 (日)

金時山より by 空倶楽部

 

202206181

2022.5.29 12:00 @神奈川県 金時山頂上

前回の空倶楽部も、金時山からの景色で、

富士山どーん!という感じの写真でした。

が、

こちらは別の方向からの一枚。

金時山は、ずっと昔に火山が噴火してできた

山なんです。

真ん中に見える、芦ノ湖はカルデラ湖なんです。

地形からも、昔の噴火があった雰囲気が感じられます。

写真には写ってませんが、左端には

今もガスを噴き出している、大涌谷がありますしね。

サイコーの景色が見られて良かったです~

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

« とげがある? | トップページ | 洋館と空 by 空倶楽部 »

空倶楽部」カテゴリの記事

コメント

こんばんは〜〜!
美しい〜〜!そして、、爽快!!!
高い所から見下ろすショットって、なかなか上手く撮れないことが多いのですが、
流石ですね!
とても素敵です!!!!

こんばんは。
金時山からの眺め絶景ですね。
今年、山に行ってみたいのに、今年はもしかしたら旅自体が厳しくなってしまいそうな。。。

おはようございます。

芦ノ湖ってカルデラ湖なんですね。
山から見下ろす風景はいいですよね。
だから登る事がやめられないのでしょうね。

↓ 一言多く言っちゃいましたか〜
よくある事ですよね。
私の場合‥一言多く言っちゃっう時は‥自分の中でその方へ思うことが溜まった時に多いような気がします。
これは完全にはなさんとは違って‥悪気はないけど言いたかった事を言ってる気がします。
逆に聞く方にも‥サラリと流せる時とそうでない時がありますよね。
気分だったり体調の良し悪しだったり‥

言ったものは仕方ないです。取り消す事できないですもんね。
そのうち‥相手の方に伝わりますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« とげがある? | トップページ | 洋館と空 by 空倶楽部 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ