« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月29日 (月)

世界遺産へ by 空倶楽部

 

202111301

2021.11.7 10:30 @岐阜県 白川郷

 

三度目の白川郷。

最初に行ったのは、初めての一人旅の時でした。

もう、何年前でしょ~

 

若かりしときは、貧乏旅行だったので、

ユースホステルに泊まり、

そこで出会った人と、一緒に観光したりして、

それはそれで、楽しい思い出だったな~

 

今は、美味しいものがいっぱい食べられて、

お土産たくさん買って、

それも楽しい旅行♪

 

何年たっても、白川郷の景色は変わらないけど、

何度でも来たくなるような、

ステキな場所ですね。

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

2021年11月27日 (土)

朝靄

202111252

早朝のお散歩の一枚。

朝靄で、すっかり山が隠れてしまってます。。

今日のお天気大丈夫かしら?

っておもったけど、その後はすっかり晴れました♪

202111253

お散歩途中に見つけました。

道民の友人が、屋根の下を歩くと危険と言っていたけど、

このイラストを見て、なるほどと思いました。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村 

2021年11月25日 (木)

一斉放水

202111251

白川郷へは、三度目の訪問なのですが、

初めて宿泊をしました。

 

泊まらないとみられなかったもの。

それは「一斉放水」です!!

いわゆる、地元の消防訓練。

観光のイベントではないので、

一般の人にはお知らせされていません。

マニアは知ってるかもですが。。

 

私たちが知ったのは、当日の7時半に朝ごはんを食ベているとき。

8時から一斉放水がありますよ!

と教えられ、ニュースで見たことある!

だから、前日にNHKのカメラがウロウロしてたのか~

といろいろ合点がいき、ご飯を急いで食べて、

カメラの準備。

放水が始まると、水に囲まれて、あちこちとは移動できず。。

でも、

傘を持ってはしゃぐ子供や、

現地の消防団の人のおしゃべり、

目の前で放水銃の開け閉めを見られ、

とても得した気分になりました♪

 

観光客がこのエリアに入れる時間帯も決まっているので、

一斉放水が見られたのは、

宿泊した人だけの素敵な特典ですね。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村 

 

 

2021年11月19日 (金)

白川郷へ by 空倶楽部

202111191

2021.11.7 9:40@岐阜県 白川郷

久しぶりの旅写真。

久しぶりの白川郷。

天気も良くて、お出掛け日和でした♪

白川郷へ泊まったのは初めてで、

泊まらないとみられないものも、

見ることができました。

それは、また改めてアップします~

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

2021年11月15日 (月)

旧古河庭園へ

202111132

旧古河庭園の写真もアップしていないので、

こちらも、いくつかアップしていこうかな。

 

バラの種類って、こんなにあるのか!!

って、びっくりしちゃうほど、沢山ありました。

時期もちょっとずつ違うようで、

もう終わってしまっているものから、

これから咲きそうなものまで様々。

 

ほんのりといい香りも楽しみながら、

沢山撮影しましたよ~

 

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村

 

2021年11月14日 (日)

白川郷へ

202111131

久しぶりに、旅に出ました♪

紅葉が綺麗そうな、白川郷へ行くことに。

バスが便利ということで、バスで行ったのだけど、

なぜか、東京から出るのに時間がかかり、

予定より1時間遅れで到着。

 

白川郷へ着いたころには、

ずいぶん、日が傾いていましたが、

雰囲気のいい写真が撮れました。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村 

2021年11月 9日 (火)

バラと空 by 空倶楽部

202111041

2021.11.3 13:53 @東京都北区 旧古河庭園

バラの季節になると、必ず行っていたコチラ。

去年は、行けませんでしたが、今年は人数制限して予約制ということで

行くことにしました!!

行ってみたら、人がいっぱい(笑)

人数制限してるんかい!!と突っ込みたくなりましたが、

自分なりに距離をとりながら、楽しんできました。

 

お天気も良くて、汗だくになりました~

  バラだけでなくて、紅葉も見られたし、

お抹茶も一服できたりして、

楽しかったな~

帰りは、遠回りしてお散歩しながら帰宅。

お散歩日和でした♪

 

今日は、お題の日でしたが、

夕景は撮れませんでした。。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

2021年11月 2日 (火)

燻製焙じ茶モンブラン

2021035

静岡の茶園の直営店のモンブラン。

もちろん、普通のモンブランではなく、

『焙じ茶モンブラン』

中身は、なんとプリン!!

 

もちもちプリンと、栗餡が絶妙に美味しかった!

お店は予約制なこともあり、

4名しかいなくて、静かにのんびりと頂けました。

 

せっかく来たので、和紅茶をゲットして帰りました。

緑茶も紅茶も、原料は一緒だって知ってましたか?

製法が違うだけなんです。

味わいが全然違うのが不思議ですよね。

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ