線路の上の神社へ
赤羽駅の近くを電車で通ると、
緑がいっぱいの高台があるんです。
そこには、神社があるって話を聞いて、
行ってきました!!
御朱印が可愛い、
素敵な神社でした~
月ごとに変わるようなので、
また行ってみたいと思います。
この神社、すごいのは電車が見放題(笑)
これは、埼京線ですが、
高崎宇都宮線、京浜東北線、東北新幹線らへんが、
見られるんです。
さすがに、いっぺんに来るようなことはありませんでしたが、
タイミングがあえば、
もっといろんな電車をいっぺんに撮れるかも??
親子連れも見に来ていました~
こんばんは。
赤羽、一度だけ呑みに行ったことがありますw
ってそれくらいしかイメージがないのですが、数分に一本は最低でも走っている東京の鉄道網を間近で見ることが出来るスポットだと電車好きな方からすると一日いれそうなスポットですね。
投稿: 大樹 | 2021年6月27日 (日) 22時28分
そうですね~赤羽あたり
確かに高台の風景をいつも車窓にみていました
コロナになって近くで再発見☆彡ありますよね
赤羽あたりの路地スナップに行きたいです
投稿: 笑子 | 2021年6月29日 (火) 11時48分
こんにちは!
赤羽って最近よく耳にする土地ですよね。
どんな街なんでしょうか?
丘の上の神社、御朱印も可愛いとか‥電車も見える!いいところみたいでふね。何度行っても飽きないかもですね。
投稿: hitsujigumo 3942 | 2021年6月29日 (火) 18時02分
こんにちは!
赤羽って最近よく耳にする土地ですよね。
どんな街なんでしょうか?
丘の上の神社、御朱印も可愛いとか‥電車も見える!いいところみたいでふね。何度行っても飽きないかもですね。
投稿: hitsujigumo 3942 | 2021年6月29日 (火) 18時02分