アジサイの頃の by 鉄写同好会
« 夏休み一人旅 京都篇⑤ | トップページ | 夏休み一人旅 京都篇⑥ »
「鉄写同好会」カテゴリの記事
- 三陸鉄道に乗って by 鉄写同好会(2022.11.11)
- 憧れの三陸鉄道 by 鉄写同好会(2022.10.12)
- 大漁桜と by 鉄写同好会(2022.05.11)
- 万世橋 by 鉄写同好会(2022.01.11)
- 神社と電車 by 鉄写同好会(2021.12.11)
« 夏休み一人旅 京都篇⑤ | トップページ | 夏休み一人旅 京都篇⑥ »
« 夏休み一人旅 京都篇⑤ | トップページ | 夏休み一人旅 京都篇⑥ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
こんばんはです。^±^ノ
部j活、お疲れ様です。^±^ノ
アジサイが鉄道を見守っているようですね。^±^ノ
王子駅は昔よく行ってました。
出版社に勤めてた時に、近くに日本出版販売があって本を運んでました。
王子駅は電車からバスの乗換駅です。
なので、16年たった今でも、本を持って行ったイメージが強い駅なのです。^±^
投稿: てくっぺ | 2020年8月12日 (水) 02時14分
こんばんは。
普段通勤に電車は使わないのですが、駅や車窓から見る樹々や花々に癒されることってありますよね。
京浜東北線、関東に住んでいた時にはよく大船に住んでいたので、終電でお世話になりました。
投稿: 大樹 | 2020年8月13日 (木) 00時25分