夏休み一人旅 京都篇②
清水寺は高台にあるので、
景色がとてもよかった。
京都タワーも見えました♪
清水寺でおみくじを引いたら
なんと「凶」
お正月に引き続き今年二度目。。
でも、清水寺でお願いしたことは、
運気アップではなく
コロナの終息。。
行く先々のお寺や神社で
お願いしてきました。
よろしくお願いします!
長い柄杓が使用禁止だったので、
音羽の滝は誰もいませんでした。。
« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
清水寺は高台にあるので、
景色がとてもよかった。
京都タワーも見えました♪
清水寺でおみくじを引いたら
なんと「凶」
お正月に引き続き今年二度目。。
でも、清水寺でお願いしたことは、
運気アップではなく
コロナの終息。。
行く先々のお寺や神社で
お願いしてきました。
よろしくお願いします!
長い柄杓が使用禁止だったので、
音羽の滝は誰もいませんでした。。
******************
一人旅。
ほぼ、会話なし。
電車もほぼ隣はいなく一人。
神社仏閣を回る旅です。
コロナ対策もしっかり行いました。
誹謗・中傷などのコメントはご遠慮ください。
**********************
GO TOキャンペンーンが始まる前でしたが、
京都へ旅に出かけました。
行きの新幹線はガラガラ。
となりも誰も来ず、ずっと一人でした。
友人に教えてもらったお店でランチをしようと向かうも、
すでに満席?!
しかたないので、さらに2つ目の候補のお店に行くも、
こちらはコロナの影響で休業中。。
清水寺付近を徘徊し、やっと見つけた和食のお店へ。
時間を外していることもあるかと思うのだけど、
お客は私一人。
今の京都は空いてるから、のんびりと楽しんでいってね。
と帰り際に声をかけて頂けてうれしかった。
関東の人が来るのは嫌がられるのかと思っていたので。。
で、せっかくここまで来たからと、
清水寺を見に行くも、舞台は工事中。。
えーーーー!!
また、これも記念ということで。
つづく。
2019.9.23 10:30@滋賀県 ラコリーナ近江八幡
今年は、外での写真があまり撮れいなく、
その中で曇り空の写真~と探したのですが、
見つからず。。
なので、去年の旅のお写真を。
同じ場所の写真をアップしていますが、ちょっとだけ違うアングルからの一枚。
すっかり堪能した滋賀県。
もともとは、福井県がメインで、大阪で美味しいもの、滋賀県へちょっと寄るという、
盛りだくさん旅だったな。
今年も、国内旅行はちょっとだけ計画してまして。。
人によって、思うことあるので、何とも言えないのですが、
私は行きたいし、行けたらいいな~と思っています。
空倶楽部に参加しています♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
徐々に、県をまたいでの移動もOKとなってきたので、
恒例行事の
「ブルーベリー狩り」へ行ってきました。
電車はいつも混んでいないので、
密になりませんし、
窓もかなり開けていて、風がビュンビュン入ってきてました。
友人と待ち合わせしている駅に着いたら、
まず手洗い!
ハンドソープに除菌スプレーも持参していてバッチリです。
ブルーベリー狩りでは写真を撮り損ねまして。。
その後にお邪魔した「菊水苑」のかき氷はバッチリと撮影。
今年は、天然氷が不作だそうで、
値上げされてました。。
それなのに、盛りも少なくなってた。
お客さんも減ってるような??
コロナのせいか
値上げのせいか?!
年に一度しか来ない私にはわからないですね~
でも、氷はやはりおいしかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント