天空ノ鉄道物語 by 鉄写同好会
« 寒くてもかき氷 | トップページ | 宝登山へ行ってきました。 »
「鉄写同好会」カテゴリの記事
- 三陸鉄道に乗って by 鉄写同好会(2022.11.11)
- 憧れの三陸鉄道 by 鉄写同好会(2022.10.12)
- 大漁桜と by 鉄写同好会(2022.05.11)
- 万世橋 by 鉄写同好会(2022.01.11)
- 神社と電車 by 鉄写同好会(2021.12.11)
« 寒くてもかき氷 | トップページ | 宝登山へ行ってきました。 »
« 寒くてもかき氷 | トップページ | 宝登山へ行ってきました。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
こんばんは。
段ボールでこんな精巧な汽車が出来るなんてすごいですね!
同じような作品を台中の駅で見たことがありましたが、その時も段ボールの芸術にびっくりしました。
ICカード、全国区には色々ありますよね。でも関西の「PiTaPa」がない。。。(汗)
唯一のポストペイだからかなあ??
投稿: 大樹 | 2020年2月12日 (水) 22時35分
おはようございます!
↓なになに!かき氷!
美味しそう!冬も開いてるのですね!
ダンボールの機関車!
ダンボールは縦の力には強いから乗れたかもよ(笑笑)
おーおー!SUGOCAあった!
投稿: hitsujigumo3942 | 2020年2月15日 (土) 05時03分