« パンゴン湖へ by 空倶楽部 | トップページ | 標高5200 »
ゴンパというのは、日本でいうお寺のこと。
すでに、標高が高いので、
階段をちょっと登るだけで、息が上がる。。
でも、やはり高いところからの景色は最高~!!
お寺は広くて静かでした。
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
にほんブログ村
夜中にすみません! 明日、仕事お休みなので夜更かしです!
ゴンパ‥お寺なんだね! インドといえばヒンドゥー教!宗教の事はよく分からないのだけど‥
また‥日本とは違うお寺が並んでるのだろうね? もう一つ‥インドといえば数学の国って感じもするな!
投稿: hitsujigumo3942 | 2019年9月12日 (木) 04時26分
こんばんは。 丘の上にそびえる寺院。。。威厳と神聖さの象徴として君臨している姿としての寺院はやはり丘の上に建ってこそなのかもですね。 こんな高地にそびえる寺院から見る町の姿はまた普通にある丘の上からの光景とはまた違うんでしょうね。
投稿: 大樹 | 2019年9月12日 (木) 22時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
夜中にすみません!
明日、仕事お休みなので夜更かしです!
ゴンパ‥お寺なんだね!
インドといえばヒンドゥー教!宗教の事はよく分からないのだけど‥
また‥日本とは違うお寺が並んでるのだろうね?
もう一つ‥インドといえば数学の国って感じもするな!
投稿: hitsujigumo3942 | 2019年9月12日 (木) 04時26分
こんばんは。
丘の上にそびえる寺院。。。威厳と神聖さの象徴として君臨している姿としての寺院はやはり丘の上に建ってこそなのかもですね。
こんな高地にそびえる寺院から見る町の姿はまた普通にある丘の上からの光景とはまた違うんでしょうね。
投稿: 大樹 | 2019年9月12日 (木) 22時12分