« アカガシラカラスバト | トップページ | 入港日 »

2019年6月 9日 (日)

みたかったのに。。 by 空倶楽部

201906033

2019.5.1 16:05 @小笠原 父島

今日は、カーブミラーの空がテーマでしたが、

いつもこのお題は、撮れておらず…

ですので、旅行の写真で。

この日は令和初日。

日の出はダメだったけど、

せめて夕日は見られないものかと、

お宿近くの裏山へ。

薄っすらと海の向こうが染まっているのが見えるのが限界でした。

そして、この裏山。

遊歩道へつながる道がいくつもあり、

ちょっと間違っていくと、

どこへ向かうかわからない遊歩道を歩かされそうな感じ。

ちょっとしたトンネルもあって、

その中には牢屋のようなものがあったりと、

何気に怖い。。

これは日が落ちる前に、ダッシュで帰らないと!!

と、転ばないように気をつけながらお宿へ帰りました。

201906034

このお宿最後のご飯は、海鮮尽くし!!

5月2日は、おがさわら丸入港日で、

帰る人たちが多いのですが、

私たちは母島へ移動します!

 

空倶楽部に参加しています♪

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

にほんブログ村

« アカガシラカラスバト | トップページ | 入港日 »

空倶楽部」カテゴリの記事

コメント

最後のごはん実に美味しそうですね~
母島へ移動ですか~わくわくですね(*^-^*)

おはようございます☆

遥か水平線の彼方は、アメリカ西海岸!
何かロマンを感じます。

二枚目海鮮に「これはこれは♪」
ホタルイカ、これって小笠原で採れるとは思っていませんでした。

こんんちは〜〜!
凄い〜〜!夕食、、美味しそうですね〜〜
新鮮そのもの!!

遊歩道が沢山交わっていたらちょっと心配になりますよね。
特に日が暮れだしたら自分が思っていたより圧倒的に早いスピードで暗くなっていきますからね。
早めの帰宅、、大正解だったと思います!

こんばんは

令和の始まりはこちらも朝陽も夕陽も見ることはできませんでした。

うっすらとした夕焼け・・美しいです。静かな令和の始まりですね。

怖い道から帰っての夕食・・おいしそう~~~海鮮づくし・・・最高ですね!

こんばんは。
自分もGWで行ったのですが、母島は日帰りでしか行けなかったんですよねえ。
休みが今年の様に長かったら俺も2航海分宿撮ってみたかったなあ。。。
次の母島編もワクワク楽しみにさせていただきます。

こんばんはです。^±^ノ

ああ、いいなあ、小笠原。^±^ノ
夕日がきれいでしょうね。^±^ノ
また、お刺身、おいしそうです。
うちのカメさんだったら、口からお出迎えですよ。
あ、わがカメさん、刺身を見せると、ワニと化します。^±^;
噛みつきます。^±^;
ワニワニパニックゲームならぬ、カメカメパニックになります。^±^;

おはようございます。

お題クリアならずでしたか‥
私も今回はギリで‥どうにか!

令和の初日に夕空ゲットですか‥
いいですね〜〜
私は仕事でしたので‥その余裕なかったな。
職場のみんなは御朱印をもらいに昼休み行ってたな!
島巡りは‥なかなかステキですね。
ただ‥島へのアクセスが毎日ないのがね‥
九州も島国だから‥島巡りはしたいと思っているけど‥休みがたくさん取れない私はアクセスが問題です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アカガシラカラスバト | トップページ | 入港日 »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ