ハートロックへ!!
到着2日目。
ハートロックのツアーへ参加しました。
6時間くらいのトレッキングです。
子供も参加しているので、ゆっくり行きましょう!
とガイドさん。
おかげで、ゆっくりと写真を撮る余裕もありました。
これ、なんだかわかりますか?
と聞かれたのですが、発想力が乏しい私は、
なんだかわからず。
パイナップルなんですって!
育つまで、結構時間かかるみたいです。
ガイドさんの手にあるのは、
グリーンアノールというトカゲ。
この子、外来種なんです。
固有種を食べてしまう悪い子らしいです。
この度の中で、この子にはなんども出くわしました。
小笠原の生態系は、だいぶ崩れてしまってきているようですね。。
コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪
「13.TOKYO PHOTO」カテゴリの記事
- アートアクアリウム美術館(2021.01.10)
- 今年最後の一枚(2020.12.31)
- コスモスに会いに(2020.12.30)
- アサギマダラ(2020.12.15)
- 玉石垣(2020.12.08)
小笠原諸島でも
ご多分に漏れず
外来種の生き物が
在来種を脅かしているのですね(^_^;)★
投稿: 笑子 | 2019年5月17日 (金) 14時39分