« トレッキングへ | トップページ | トレッキングにて その2 »

2019年5月19日 (日)

小笠原にて by 空倶楽部

201905174

2019.4.29 13:20 @東京都小笠原 父島

GWは、小笠原に行っていました。

海も山も盛りだくさん!!

この日は、ハートロックという岩の上に行くトレッキングへ。

これは、そこから見た景色。

翌日は、写真にも写っている島へ行くツアーに参加でした。

また、その写真もアップしていきます☆

201905175

旅といえば、美味しいもの!!

小笠原は船が毎日来るわけでもなく、

美味しいものにはありつけないような話を聞いていたので、

あまり期待はしてなかったのですが、

泊まったお宿はオーベルジュ!!

洋食も和食も美味しかったのです♪

この日は、島寿司とウミガメの刺身がでました。

ウミガメ、なかなか美味しかったですよ。

 

空倶楽部に参加しています♪

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

にほんブログ村

« トレッキングへ | トップページ | トレッキングにて その2 »

空倶楽部」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!!
行ってみたいー!!
海が綺麗なんだろうなぁ。
山頂から見る景色、、最高ですねー!ウミガメの刺身!!!お味、、思いもつきません!笑

おはようございます。
こちらは雨です〜
せっかくの休みなのですが‥

父島でウミガメの刺身
食べた事ないな〜
食べてみたいな!

旅はなんといっても美味しいものを食べるのが楽しみ!賛成!

やっぱり‥毎日船はこないのね!
私も九州の島を廻ってみたいと思ってるのですが‥なかなか実現出来ず‥
船が毎日こないから‥一泊二日ではいけないしと思っているのです。

こんばんは。
うぉー!島寿司!!からしがまた良いアクセントなんですよねえ♪
亀の刺身もいただきましたよ。思ったよりたんぱくなお味だったような。。。
小笠原のパンとか普通に賞味期限切れで売っているけど、そんなの気にする人は絶対行ってはいけない、それ位心を広くもって出かける場所が小笠原ですよねえ♪

島寿司とウミガメの刺身ですか~
食は旅の楽しみですものね
その土地の味(*^-^*)楽しめる旅はいいですよね★

こんばんは

海と樹木。。島を感じさせるお写真、空も雄大ですね~。

そしてウミガメのお刺身ですか?食べるのに勇気がいりましたでしょうか・・。
でも珍しいものを食べるって旅行の醍醐味ですね^^

こんにちは☆

今は、海外に居ますが、書き込み出来ることが分かりましたので、試してみます。

絶海の孤島。現在の日本では考えにくい場所に行かれたのですね。
海亀の刺身、これはそう簡単に食することは出来ないです。
国鱒の塩焼き同様、冥土の土産話に食べてみたいです。

こんにちは☆

私にはとてもとても行けない場所なので自分が旅行した気持ちで作品を拝見しました。
潮風をフォトから感じています。

ウミガメの刺身ですかぁ~~!!

私は関西ですが、和歌山の一部・・・猟師の方が食べられるという事を聞いたことがあります。

どんな味なのかな?


※いつもコメントをありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トレッキングへ | トップページ | トレッキングにて その2 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ