
2018.9.17 11:43 @十日町 大地の芸術祭
古民家のある風景ですが、
なかのアートはこんな感じなんです。

梁や柱のを避けながら、
無数のワイヤーがいろんな方向へ伸びてます。
人を入れて撮るとおもしろそうだったのですが、
一緒に行った友人は写るのが嫌いな人だったので、
モデルにはなってもらえませんでした。
残念ー
空倶楽部に参加しています♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
にほんブログ村
« ワープクラウド |
トップページ
| ばれてない… »
« ワープクラウド |
トップページ
| ばれてない… »
おはようございます。
古民家のアートですか‥
点と線のアートのようで‥梁と柱の存在を壊さずの針金アートですね。冷たいような針金と優しい梁と柱が異空間ですよね。
私は古民家の梁と柱が大好きなんです。
投稿: hitsujigumo3942 | 2018年11月29日 (木) 09時40分
いいですね~
数年前群馬の中之条ビエンナーレで
こういうアートみていいなって思いました
今年は地元でも小規模ながら
「こだま芸術祭」というのがあって楽しみました(*^_^*)★
投稿: 笑子 | 2018年11月29日 (木) 11時19分
こんばんは☆
屋根の裏側に、謎の挑戦。
私もモデルは遠慮しときます(笑)
投稿: サイモン | 2018年11月29日 (木) 18時01分
こんばんは
家の中のアート。凄いですね~。光が当たるとそれぞれが輝いて美しいのでしょうか。
モデルさん、残念でしたね^^;;
投稿: bara | 2018年11月29日 (木) 23時37分
こんばんは〜〜
凄い仕掛けですね!
外からでは全く想像が付きません!
凄いな〜|
投稿: かず某 | 2018年11月30日 (金) 22時15分