« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月30日 (月)

つまんできました♪

201807294

つまみ細工で、帯どめを作るワークショップに参加しました。

つまみ細工、ずっと気になっていたんですよね。

一緒に作ったお仲間のと並べてパチリ。

さて、私のはどれでしょう?

その答えは。。

201807295

この作成途中を見るとわかるかも。

なにげに、こういう細かい作業が好きです♪

その後は、夕食を食べて終了だったのですが、

時間があったので。

2018064
フレンチトースト食べちゃった(笑)

あ、一人分ではないですよ。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

2018年7月29日 (日)

花と夕日と海と by 空倶楽部

201807291
2018.6.11  17:15@知床 オロンコ岩

オロンコ岩という大きな岩へ登れるルートがあり、

登ってみると、沢山のお花が咲いてました。

調べたところ、黄色いお花は「エゾキスゲ」でした。

お花が多いからなのか、小さな虫がたくさん飛んでいて、

さらに空の上は、ウミドリが。

虫に刺されないよう、そらからの糞をかぶらないよう、

注意しながらの撮影。

意外と、大変でした(笑)

でも、海とお花と夕日のコラボは、

なかなか撮れないかなと思うので、

トレッキング後で、足が痛かったけど、

頑張って階段のぼって行ったかいがありました♪

空倶楽部に参加しています♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

にほんブログ村

2018年7月25日 (水)

あじさい祭り

201807243
いっぱい撮ってるあじさいを。

今年は、まだハスの花も撮りに行ってないなー

ひまわりも行きたいなー

と思いつつ、暑すぎて気が乗らず…

少しでいいから、涼しくなってほしい。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントお休みしてます♪

2018年7月24日 (火)

こんな方にも会いました

201807242
知床のトレッキングでは、

鹿に出会いました!

車からは見かけたけど、近くで見られるとは。

かわいい♪

201807241
そして、レアな方にもお会いしました。

クマゲラです!

日本で一番大きなキツツキだそうです。

ガイドさんより、私の方が早くみつけたのが、

何気に自慢だったりします(笑)

木に穴も開けてましたよ~

動画を撮っておけばよかったな。。



にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

2018年7月23日 (月)

知床で海鮮

201807192
3泊4日の知床旅。

お宿はずっと同じところでした。

海が見えるところで炉端焼きが食べられるというので、

それに惹かれて。

宿泊先のすぐ目の前にある食堂でお食事でした。

201807193

カニに、帆立に、イカに、海老に。。

シカ肉や、ジャガイモ、アスパラガスと、

お肉もお野菜もあって、

盛りだくさん♪

201807194
このお宿にして、良かったと思うのでした。



にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

2018年7月19日 (木)

大自然の中で by 空倶楽部

201807191
2018.6.10 11:14 @北海道知床五湖

6月に行った知床。

天気も良くて、ステキな景色がたくさん撮れました。

でも、このエリアは、クマもいるところ。

目撃情報が出たら、ツアー中止になります。

と言われながらの散策。

お邪魔させてもらってるという気持ちで散策してきました。

空倶楽部に参加しています♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

にほんブログ村

2018年7月11日 (水)

アジサイと電車 by 鉄写同好会

201807083
このシーズンになると、

必ず撮っている「あじさいと電車」

ちょっと、シャッタースピードをミスったかな。。

スピード感あふれる感じになってしまいましたが、

良く晴れた空に、あじさい満開で、

いい日に撮影できて満足です。

【王子駅付近/京浜東北線&高崎線】


鉄写同好会の詳細はてくっぺさんのBlogへ→

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

2018年7月10日 (火)

知床へ

201807082
人生2度目の北海道は、知床。

たまたま、前に行きたいねと話していたのが、

実現しました。

まわりに旅好きな友人が多くて、

行こう!という話が、

ちゃんと実現することが多かったりします。

お給料、いっぱいもらってるのね~

お休みが年中取れてうらやましい~

とか言われちゃうんですけど、そんなことないんですけどね。。

人生、楽しまなきゃ損!ですからね。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメント欄お休みします♪

2018年7月 9日 (月)

曇り空 by 空倶楽部

201807081_2
2018.6.10 19:12 @北海道 知床

こっそり、有休を取って旅に出ております。

6月は知床。

世界遺産好きとしては、ずっと行ってみたかった。

写真もいっぱいありますが、またそれは後ほど。

旅行中は、天気もあんまりよくないことが多かったけど、

トレッキングは晴れたり、

霧の中歩いたり、

それはそれでいい思い出でした。

写真は、宿の前から見える海が、

いい感じに焼けたので、食事時間を遅めにして、

みんなで撮影タイム。日が沈むのをずっと見てました。

*****

そして、私は夏休みを取って、

また旅に出ます~

人生初めてのヨーロッパ。

楽しみです♪



空倶楽部に参加しています♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

にほんブログ村

2018年7月 5日 (木)

この時期だけは逃さずに

201807021
いろんなお花が早咲きしてしまう中、

アジサイだけは、なんとかゲットしました。

この時期になると、狭い通りが、

人でいっぱいになります。

皆さんが知っている、人気のスポットなんですね。

※電車から見えてるんですけどね。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメント欄閉じてます。訪問ありがとうございます♪

2018年7月 4日 (水)

マンゴーかき氷

2018061

正確に言うと、日本のようなかき氷ではなく、

ミルク味のふわふわ氷に、

マンゴー入りソースがかかったもの。

「芒果雪花氷/マンゴーシュェホワビン」

を頂きました。

2018062
白い氷を削ってました。

日本でも、同じタイプのかき氷は入ってきて、

人気になってましたよね。

暑い日には、並んででも食べる価値のあるお店でした。

2018063
お値段もお安いの。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

にほんブログ村

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ