ツヅラト峠より by 空倶楽部
2018.5.6 11:10 @ツヅラト峠(三重県紀北町)
熊野古道歩きの4日目。
一番距離の長い、ツヅラト峠を歩きました。
途中で出会ったご夫婦と談笑したり、
頂上でランチしようと、お湯を沸かしていたら、
食事していたご家族から、
アユの干物を頂いたりと、出会いが一番多かった峠でした。
GW中にも関わらず、どの峠もそれほど混んでなく、
マイペースで楽しく歩けました。
写真はまだあるので、もう少しアップしたいと思います♪
空倶楽部に参加しています♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪
« 熊野古道旅 3日目 | トップページ | グリーングリーン »
「空倶楽部」カテゴリの記事
- 秋の空 by 空倶楽部(2023.01.19)
- 寒空 by 空倶楽部(2023.01.29)
- 三陸鉄道と空 by 空倶楽部(2022.12.29)
- イルミネーション by 空倶楽部(2022.12.19)
- 1月1日の空 by 空倶楽部(2023.01.09)
こんばんは
遠くの海は伊勢湾でしょうか?
凄く高い位置からの撮影ですね。登りきって見る風景は格別なんでしょうね。
同じ登山家として一体感があるのでしょうか。人との繋がりって有り難いですね~。
投稿: bara | 2018年5月29日 (火) 20時56分
こんばんは
歩きのゴールデンウィークだったのですね〜〜
出会いが多かった峠‥人との出会いはいいもので
人とのふれあいはいいもので‥
だから‥辞められませんね。
投稿: hitsujigumo3942 | 2018年5月29日 (火) 20時58分
こんばんは〜
いつか、、、必ず行ってみたい。
熊野古道の旅。
大昔、、プチ的な感じでしか歩いてないので、、。(汗
素晴らしい景色、情景ですね〜〜
投稿: かず某 | 2018年5月29日 (火) 22時57分
こんばんはです。^±^ノ
ツヅラト峠というのもあるのですね。^±^
この峠は聞いたことがありませんでした。
きれいな場所ですね。
北海道も広いですが、和歌山の空も広いです。^±^
大学の友達が田辺にいて、今も年賀状のやり取りをしてますよ。^±^ノ
投稿: てくっぺ | 2018年5月29日 (火) 23時21分
こんばんは。
はな☆さんは熊野古道満喫されていますよね。
ツヅラト峠とカタカナの峠って本州では珍しいですね。
自分が行った高野山町石道とは趣を異にしてまた良い感じの風景が広がっていますね。
投稿: 大樹 | 2018年5月31日 (木) 00時35分