« 雪の降る街を | トップページ | 皆既月食 »

2018年1月29日 (月)

三浦アルプスより by 空倶楽部

201801291
2017.1.27 14:22 @三浦アルプス仙元山(神奈川県逗子市)

登山部の今年最初の活動は、

三浦アルプスへ。

雪がない山へ行こうということで、こちらに決めたはずなのに。。

先日の雪で、あちこちに残っていました(汗)

道を間違えてしまったこともあり、

トータルで5時間ほどかかってしまいました。。

今回は、初めてバーナーでお昼ご飯を作りました。

カレーうどん美味しかった。

富士山と江の島が見える頂上からの景色、最高でした!

201801292_2

途中に通った梅園で、梅が少しだけ咲いてました♪


空倶楽部に参加しています♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

にほんブログ村

« 雪の降る街を | トップページ | 皆既月食 »

14.KANAGAWA」カテゴリの記事

空倶楽部」カテゴリの記事

山キロク」カテゴリの記事

コメント

↓・・雪の降る街・・楽しそう~な本物の雪だるま(笑
お見事です^^

そして今日の本題!富士山が見えて素敵ですね~。
苦労して登った甲斐がありましたね。

梅が~♪ そろそろそういう季節なんですね。

こんばんは。

街並みの向こう、海越しに望む富士。
すばらしい光景です。
絶好の空日和、富士日和に恵まれて良かったですね。

そして咲きはじめた梅。

合わせて早春を感じさせていただきました。

ありがとうございます。

もう、梅が咲いてるんですね!

こちらも、そろそろ咲くかな~?
富士山が綺麗ですね!

こんばんは。
ダルマ市にあやかりのだるま弁当だったのですね。
ありがとうございます。

山に登られるのですね〜〜
山で食べるご飯は美味しいですよね〜〜
そこからの眺めは最高でしょう。

梅がもう咲いているのですね〜〜
こちらは‥探してみるのですが咲いていませんね。
春はそこまできてますね。

三浦アルプス!!その存在を知らなかった私です(^_^;)
三浦には年に2-3回は行くけど海岸線ばっかりでした★

だるま弁当の雪だるま!!面白いですね~
今度雪が降ったら何か別のものでやってみたいです
今回の雪はパウダースノーで何も作れませんでした

こんにちは☆

優雅な姿の富士山♪
心優しい姿でもあります。

今年は、梅が早いようにも思えます。

こんばんは。
なかなか忙しくてお邪魔できずすみませんでした。
東京は先週大変な大雪でしたよね。寒いし雪はドカ雪だし大変そうだなあ、とテレビ越しで震えておりました。
三浦アルプスって洒落ていますね。鎌倉に住んでいたのにそのような通称の山が近くにあったなんて知りませんでした。三浦アルプスからの澄んだ空気の向こうに見える富士山、とてもきれいです!
梅が膨らみ始めているということはこの寒さの中にも少しずつ春を含み始めているということなんでしょうかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪の降る街を | トップページ | 皆既月食 »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ