« 空とバラwith洋館 by 空倶楽部 | トップページ | あけましておめでとうございます »

2017年12月11日 (月)

万世橋より by 鉄写同好会

201711302
万世橋より撮影しました。

神田川沿い、左手にはマーチエキュートという、

商業施設。

少し日が落ちてきて、ライトの雰囲気がいい感じでした♪

ここ、よく通るので、けっこう写真撮っているかも。

時間帯によっても、雰囲気が随分変わるので、

また、撮りにかなきゃね。

【総武線/秋葉原駅付近】

鉄写同好会の詳細は、てくっぺさんのBlogへ→

 

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

 

にほんブログ村

 

コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪

« 空とバラwith洋館 by 空倶楽部 | トップページ | あけましておめでとうございます »

鉄写同好会」カテゴリの記事

コメント

ここら辺は、なかなか良い雰囲気ですね!

ニコライ堂も近いですね!

大昔、日大に通ってました!

こんばんは。
万世橋、いい雰囲気。線路の高架下を活かすプロジェクト最近多いですよね。なんば~今宮戎の間の南海の高架下もちょっと前まで汚らしい感じだったのに最近高架下プロジェクトでおしゃれな空間に変わってました。

僕も昔、専修大法学部に通ってましたのでこの辺りは懐かしい♪

,おはようです。^±^ノ

部活、お疲れ様です。^±^
いいですね。万世橋。
昔この辺に交通博物館があったんですよね。^±^
子供の頃は、ことあるごとに入り浸ってました。
中野区に住んでいて、近かったのもあるんですけどね。^±^;
こちらもようやく忙しさから解放され、比較的のんびりです。
今日はこれから空の写真を撮ろうと思ってるのですが、あいにくの曇り空になっちゃってますね。
おまけに寒くて出るのに躊躇しちゃいます。^±^;

こんにちは☆

この場所は、多くの方が撮られている場所ですが、
薄暮の風情がとてもステキです。
鐡道発祥の地近くでもあります。
そんな雰囲気も垣間見えます。

いよいよ時間が押し詰まってきました。取り急ぎのご挨拶をお許しください。
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
当方、虫歯が痛いので、初詣は明日にしようかなあと思ってます。^±^ノ
鎮痛剤は見つかりましたが、数が少ないので、薬局で、歯の痛み止めをこれから買ってきます。
よいお年をお迎えくださいね。^±^ノ

再び、こんにちはです。^±^ノ

年が明けました。^±^
明けましておめでとうございます。^±^
今年もよろしくお願いします。^±^ノ
これから鎮痛剤を飲んで、散歩に行ってきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 空とバラwith洋館 by 空倶楽部 | トップページ | あけましておめでとうございます »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ