« SAKURA Collection #5 | トップページ | SAKURA Collection #6 »

2016年4月19日 (火)

祈り by 空倶楽部

201604191

2015.5.25 13:04  @阿蘇市 大観峰より

昨年、阿蘇に行きました。写真は阿蘇の大観峰からの眺め。

すごーい、大自然!と叫びたくなるような、素敵な景色。

撮りためた、桜の写真をアップしようかと思ったのですが、

どうしても、阿蘇の景色をアップしたくなりました。

少しでも、一日でも早く、地震が終息しますように。。

空倶楽部に参加しています♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

お返事は、訪問に代えさせて頂きます♪

 

にほんブログ村

« SAKURA Collection #5 | トップページ | SAKURA Collection #6 »

空倶楽部」カテゴリの記事

コメント

こんばんはです。^±^ノ

ああ、昨年阿蘇に行ってこられたのですね
現在、大変ですね。x±x
被災されていらっしゃる方に、お見舞い申し上げます。v±v
これ以上、地震が起きないよう、祈るしかありませんね。

去年はこんなにいい空の色だっただけに、ね。^±^

こんばんは

阿蘇に旅されたのですね・・・
雄大な阿蘇の風景の話は
私も師匠からよく聞いていつか行くのが夢でした

余震だけでも早く収まって欲しいですね
避難されている方々の疲労の蓄積もつのるばかりです・・・☆ぽち

こんばんは。

子供の頃眺めた阿蘇の風景を思い出しました。

この景色を全国の人が見ることができて、
そして素直に感動できる、
そんな阿蘇に早く戻ってほしいものですね。

こんばんは

阿蘇山は高校の修学旅行で行きました。随分前のことですが、あの雄大な風景は未だに覚えています。

自然の猛威を又思い知らされました。早く終息してほしいです。被災者の方に心よりお見舞い申し上げます。

こんばんは!
素晴らしい雄大な景色。素晴らしい。

私も数度と阿蘇山には遊びに行きました。
山波ハイウェイの緑に感動したのを思い出します。
早く治まって欲しいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« SAKURA Collection #5 | トップページ | SAKURA Collection #6 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ