東洋のコートダジュール

ここ、静岡県松崎、岩地温泉は「東洋のコートダジュール」と呼ばれてるそうです。
コートダジュールをよく知らないですが(汗)
朝のお散歩をしていると、行き止まり。。
でも、遊歩道って書いてあるんですよね。
潮が引くと向こう側へ行く道ができるそうです。
その昔、友人が滑って転んだそうですが。。

夕食には、伊勢海老が♡
伊勢海老のお刺身や、アワビに鯛と美味しいお料理がいっぱい。
お料理が美味しくて人気のお宿でした♪
諸事情で、これからは一日4名しか取らないそうです。
行けてよかった~
コメントのお返事は、ご訪問に代えさせて頂きます♪
「22.SHIZUOKA」カテゴリの記事
- 千貫門(2016.01.30)
- 東洋のコートダジュール(2016.01.24)
- 冬の訪れ(2016.01.14)
- 西伊豆へ(2016.01.23)
- PLANET(2014.01.17)
料理に目が ^^
美味しそう
この宿に行けて良かったですね
投稿: まこちゃん | 2016年1月24日 (日) 22時21分
こんにちは
潮が引くと現れる遊歩道って凄くドキドキワクワクしますね。
綺麗な色ですね~。
お料理も最高ですね。素敵なお宿に行けてよかったですね~。
投稿: bara | 2016年1月25日 (月) 11時08分
こんにちわ。
1日、4人になるんですか~!
ラッキーでしたね!
海の近くの宿って、いいですね~。
投稿: アトムパパ | 2016年1月25日 (月) 18時09分
こんばんは☆
翠の海、碧や緑との違いをはっきり認識出来た1枚目に大感動です。
流石日本のコートダジュール!?(笑)
美味しそうな食べ物、羨ましいです。
スカイツリーは右側中央辺りの赤く写っている塔です。
投稿: サイモン | 2016年1月26日 (火) 00時18分