« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »
さすが日本一の山。どこへ行っても目立ちますね。
空の青さに、雪をかぶった富士山が、とてもよく映えてました。
←ポチッしていただけると励みになります♪
にほんブログ村
今年も、江の島のウィンターチューリップを見に行ってきました♪
春を先取りですね。
昨年の、着物でクリスマスパーティーの日に、
友人から幹事へプレゼントしたお花。
あまりにも綺麗だったので、パチリ。
ニコライバーグマンのプリザーブドフラワーみたいです。
最近、パンケーキを食べる機会が多いんです。
青山のパンケーキやさんだったり。
こちらは、丸の内。
江の島のお店。
パンケーキもいろいろありますね~
白い建物に、赤い壁。
蔦の絡まる柱。。
なんとなく南国チック。
でも、ここ丸ノ内なんですよ~
今年、最初の初詣は「神田明神」へ行ってきました。
日ごろの感謝と、ささやかなお願い事を。
初めて来ましたが、思ったよりは混んでいなくて、すんなりお参りできました♪
2014.12.8 6:43 @鳥羽湾
お伊勢さんマラソンに参加のため、伊勢へやってきました。
2日目のお宿は、鳥羽。
朝は早起きして、お部屋の窓から日の出を撮影です。
完全に日が昇る前に、露天風呂へ行って日が昇るのを待ちました。;
マラソンは大変でしたが、楽しいこと一杯の旅になりました♪
空倶楽部に参加しています♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼「9」が付く日は空倶楽部の日詳細は、かず某さん、chacha○さんのブログへどうぞ△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「赤福」で、ぜんざいを頂きました~
あんこもお持ちも大好き♪
伊勢の地ビールも!!
2日目は、朝からマラソン大会。
マラソンが終わってから、内宮でお参りしたり、おはらい町でお買い物や、
ご飯を食べたりしました。
お参りの順番もちゃんとあって、お友達から借りた本を頼りに、
順番通り、お参りしてきましたよ~
【おまけ】マラソンの前夜祭の、伊勢えびタワー!!
一人、一匹ずつ頂きましたよ~
外宮に行った後は、二見浦にやってきました。
そして、夫婦岩見てきました~
お伊勢参りは何度か来たことありましたが、こちらに伺ったのは初めて。
日が落ちてきて、空がほんのり赤くて、とても綺麗でした♪
三脚を立てた、沢山のカメラマンがいるな~
と思ったら、これを撮っていたみたい。
お月様がとても綺麗でした。
伊勢参りの途中で、JRに乗ろうとホームで待っていた時に、
向かいの電車をパチリ。
乗った電車からも、素敵な景色が見えました~
【参宮線/伊勢市駅】
鉄写同好会の詳細は、てくっぺさんのBlogへ→☆
2015.1.1 7:08 @蕨市
明けましておめでとうございます。本年も、空倶楽部をよろしくおねがいします。
去年も行った場所からの、初日の出。
雲が多くて、隙間から見えた太陽を、初日の出としました。
粘ったけど、雲が切れることがなかったのが残念!!
来年は、違うところで見られたらいいな~
マラソンの前に、ちゃんとお伊勢参りしました。ここは、外宮です。
緑が清々しい~
はい、深呼吸~
実は、去年の12月の初旬に、『お伊勢さんマラソン』に参加するために、
伊勢へ行ってきました。
こちらは、「月夜見宮」です。ご神木を見上げてるだけで、
なんだか、清々しい気持ちになれました。伊勢のパワーすごいですね。
もちろん、伊勢うどんにてごねずしも、頂きましたよ。
しっかり、食べてパワーを蓄えないとね♪
昨年中は、沢山の方にブログに足を運んでいただいてありがとうございました。
今年も、無理せずにのんびりと更新していきたいと思います。
よろしくお願い致します♪
インフルエンザ、流行っているそうなのでお気を付けくださいね~
最近のコメント