« イルミネーション 2014 ② | トップページ | メリクリ。 »

2014年12月19日 (金)

HAPPY? by 空倶楽部

201412026

2014.11.30  16:00  @ 東京ドイツ村

ドイツ村のイルミネーションが始まる、ちょっと前。

空の色が だんだんと変わってきたころ。

イルミネーションが始まる前のオブジェ。近くには、シャボン玉製造機が(笑)

自転車を漕ぐとでるので、子供が楽しんでました。

大勢でわいわいと楽しい旅でしたが、ちょっとした心の整理もできました。

今年もあとちょっと。突っ走ります!!

 

空倶楽部に参加しています♪

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「9」が付く日は空倶楽部の日
詳細は、かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ←ポチッしていただけると励みになります♪

にほんブログ村

« イルミネーション 2014 ② | トップページ | メリクリ。 »

空倶楽部」カテゴリの記事

コメント

夕空にシャボン玉~~。ケーキのオブジェも可愛いですね~。

こんばんは〜〜
ドイツ村、、、行ったことないです〜〜〜
今度絶対に行きます。
ケーキ、、、おもわずふっと息をかけたくなりました。(笑

こんにちわ。

このオブジェも、ドイツ村なんですか~?
また、行ってみたいな~。

こんばんはです。^±^ノ

ドイツ村、いいですね。^±^
東京にあるんですか。
今度行ってみようかなあ。
所沢の狭山湖には、昔「ユネスコ村」があったのですが、つぶれちゃいました。
今はゆり園ですね。^±^;
「ユネスコ村」も復活しないかなあ。^±^;…オランダの風車やヨーロッパの建物があったのに

こんばんは☆

訪問遅くなりました。
夕景の色がグリーンぽくて不思議な色合いですね。
ドイツ村は徳島にも有りますが、共通した響きと親しみを覚えます。
土地が痩せていて、勤勉な国民性・・・
良き付き合いが出来る事を願います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イルミネーション 2014 ② | トップページ | メリクリ。 »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ