« 冬の贈り物 | トップページ | トンネルを抜けたら… »

2014年11月 7日 (金)

廃線を歩く

10月の話ですが、甲州フルーツマラソンに参加してきました。

前のりして、一泊での予定だったので、まずは勝沼観光へ!!

201411052

ずっと気になっていた「大日影トンネル遊歩道」。

入り口には、ボランティアガイドさんがいて、いろいろと教えてくれました。

最後には、奥様が作ったというブドウの歌も聞かせていただき(笑)

いざ、トンネルへ!向こうへ抜けるのに30分。スタンドバイミーな気分で歩いてきました♪

201411053

そして、こちらは出口側。一方通行ではないので基本的には、どちらからも入れます。

ここを、電車が走っていたとは、想像つきませんね。。


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ←ポチッしていただけると励みになります♪

にほんブログ村

« 冬の贈り物 | トップページ | トンネルを抜けたら… »

19.YAMANASHI」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。

レトロなトンネルですね!
中は、怖そうですね~。

何か付いてきませんでしたか~?(怖!)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 冬の贈り物 | トップページ | トンネルを抜けたら… »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ