昭和にタイムスリップ

昭和の香りがするこちら、小豆島の『二十四の瞳 映画村』
昭和生まれの私ですが、私の知っている昭和より、
だいぶ前のようです。昭和初期ですかね。
でも、昔住んでいた家は平屋だったので、親しみを感じました♪
なんと、お手洗いも、水洗でないないところもあり…
今どきの子は、怖くては入れないっていうかもしれませんね。

椅子、ちっちゃい!
机もちっちやい!!
« 平和 | トップページ | 小豆島の空 by 空倶楽部 »
「37.KAGAWA」カテゴリの記事
- お遍路最後のお寺(2023.06.28)
- 流されないで。。(2021.09.15)
- オリーブのリーゼント(2020.01.28)
- ジョルジュギャラリー(2020.01.27)
- ひとり(2020.01.20)
こんにちわ。
昔の小学校の椅子って、こうでしたね~。
途中から、スチール製になりましたが、
懐かしいな~。
投稿: アトムパパ | 2014年10月28日 (火) 19時49分
こんばんは~
さすがに昭和初期生まれではないですが。。
懐かしい
小学校1年生のときは木の椅子でした(笑)
先日行った山の上の獅子舞のあったところのお手洗いが
「ぽっ○ん式」で焦りました~(汗)
投稿: 笑子 | 2014年10月28日 (火) 20時57分