夏の清里へ by 鉄写同好会
「鉄写同好会」カテゴリの記事
- レトロ駅舎 by 鉄写同好会(2023.02.11)
- 三陸鉄道に乗って by 鉄写同好会(2022.11.11)
- 憧れの三陸鉄道 by 鉄写同好会(2022.10.12)
- 大漁桜と by 鉄写同好会(2022.05.11)
- 万世橋 by 鉄写同好会(2022.01.11)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます。
清里、、、鉄道を使ってのんびりいくのも良いだろうな^^
投稿: かず某 | 2014年8月11日 (月) 10時27分
清里・・・懐かしい~
長男と3人の家族旅行に行ったところです
当時は、賑やかだったんですよ
可愛いお店がいっぱいあって。。。
数年前に通りがかって、ちょっと淋しい風景に驚きました
高原の空気は爽やかでいいですね☆
投稿: 笑子 | 2014年8月11日 (月) 12時21分
こんにちわ。
ローカル線って、のどかで、いいですね!
でも、乗り遅れると、大変ですよね!(笑)
投稿: アトムパパ | 2014年8月11日 (月) 22時50分
>かず某さん
こんにちは。
私は、青春18きっぷを使って行ってます。
電車旅も、なかなか良いものですよね~
投稿: はな☆ | 2014年8月12日 (火) 12時59分
>笑子さん
確かに、駅前はすたれた感がありますね。。
電車を待つ間に、お茶でもしようと思ってもお店がなくて。
昔のような活気が戻ってくるといいんでしょうけど、なかなか難しいんでしょうね。
でも、さわやかで気持ちよかったです~
投稿: はな☆ | 2014年8月12日 (火) 13時02分
>アトムパパさん
こんにちわ。
そうそう、乗り遅れると大変なので、スケジュールは時間通りにばっちりと進めてます!
投稿: はな☆ | 2014年8月12日 (火) 13時04分
こんばんは。
野辺山に向かう路線でしたかね。
一度最高地点で写真を撮ってみましたが、全然ダメでしたw
夏の高原を走る路線の雰囲気があっていいですね。
投稿: 大樹 | 2014年8月12日 (火) 21時16分
こんばんはです。^±^ノ
部活、お疲れ様です。^±^
熱中症になってました。^±^;
清里、懐かしいです。
八ヶ岳から降りてきた駅はここだったので、懐かしさもひとしおです。
そのほかにもこの辺は車で行ったことが何度かありますよ。^±^
ガラス細工の博物館がありますよね。
そこで切子細工のおちょこを買いました。^±^ノ
投稿: てくっぺ | 2014年8月12日 (火) 23時54分
>大樹さん
こんばんわ。お返事遅くなりました。
野辺山が最高地点ですよね。その手前の清里までしか行ったことがありませんん。
高原列車、いいですよね~
投稿: はな☆ | 2014年8月17日 (日) 22時58分
>てくっぺさん
こんばんは。お返事遅くなりました。
部活お疲れ様です。ガラス細工の博物館なんてあるんですね。
知りませんでした。調べてみます。
熱中症でしたか。お大事にしてくださいね。
投稿: はな☆ | 2014年8月17日 (日) 23時00分