« モフモフ。 | トップページ | ひつじ、いろいろ »

2014年5月22日 (木)

ひつじの大行進

201405201

ここでは、いろんなショーがあって、ひつじの大行進も見られました。

150頭の羊が、羊飼いのおにーさんと、牧羊犬によって別の場所へ移動させます。

201405203

羊飼いと牧羊犬は、こんなに仲良し。さすが、息があってますね!

【マザー牧場】

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ←ポチッしていただけると励みになります♪

にほんブログ村

« モフモフ。 | トップページ | ひつじ、いろいろ »

12.CHIBA」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

マザー牧場ですか(*゚▽゚*)
懐かしいです~
子供たちが小さなころ、何度か行きました
まだヨチヨチ歩きの次男が
ひつじかヤギに倒されてビービー泣いている
写真が残っていますよ(^_^;)

牧羊犬さん。。。。飼い主さんにぎゅって(*゚▽゚*)かわいいね☆

こんにちわ。

和菓子も見ましたよ~!
牧羊犬の技は、見事ですよね~。

こんばんはです。^±^ノ

羊が1匹、羊が2匹、ですね。^±^ノ
しかし150党もいると壮絶でしょうね。
秩父の羊山公園にも、羊がいます。^±^
羊の顔って、どうしてもバナナマンの日村さんを想像します。^±^;

>笑子さん
私も、小学生のころに行った以来の、マザー牧場でした。
やはり、子羊と子供たちが触れ合っていたところにも、
泣かされてる子供がいましたよ~

牧羊犬、あんな風になつかれたら、可愛くって仕方ないですね!!

>アトムパパさん
牧羊犬、最初に登場して、じゃあ、挨拶を~
となった時に、看板におしっこしていて、大丈夫かしらこの子??
と思っていたのに、羊が出てきたら人(犬?)が変わったかのようになってました。

本当に、すごいですよね。感心しました。

>てくっぺさん
わはは。日村さん、似てますね(笑)
ある意味、愛嬌がある顔ってことですよね。

羊さんも、こんなにいたら、全く数える気はしないですね。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モフモフ。 | トップページ | ひつじ、いろいろ »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ