江戸桜ルネッサンス 其の弐
コレド室町でやっている「江戸桜ルネッサンス」続きです♪
毎年夏にやっている「アートアクアリウム」の手がけてる方がプロデュースなんですって。
なので、ここにも金魚~
引きで撮ったら、宇宙と交信みたくなっちゃった(笑)
« 江戸桜ルネッサンス | トップページ | 江戸桜ルネッサンス 其の参 »
コレド室町でやっている「江戸桜ルネッサンス」続きです♪
毎年夏にやっている「アートアクアリウム」の手がけてる方がプロデュースなんですって。
なので、ここにも金魚~
引きで撮ったら、宇宙と交信みたくなっちゃった(笑)
« 江戸桜ルネッサンス | トップページ | 江戸桜ルネッサンス 其の参 »
こんにちわ。
金魚の「アートアクアリウム」と同じ方がプロデュースしたんですね!
水とガラスとライトが綺麗ですね!
投稿: アトムパパ | 2014年3月28日 (金) 07時25分
こんにちは!はじめまして。
江戸桜ルネサンスが気になってみにきてしまいました。
私も先日行って来ました!
そして音響に酔いました。
お写真、綺麗に撮れてますね♪
金魚の写真好きです。
投稿: yugawarabanana | 2014年3月29日 (土) 12時29分
>アトムパパさん
アートアクアリウムより、規模は小さ目な感じですが、
とても和の感じが強くて、着物も着る私としては、
とても楽しかったです♪
投稿: はな☆ | 2014年3月31日 (月) 02時03分
>yugawarabananaさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
「江戸桜ルネッサンス」いかれたのですね~
私は、最初の着物が飾ってあるところが、とてもテンション上がりました!!
そして、あの中で日本酒を飲むのも楽しかったです~
投稿: はな☆ | 2014年3月31日 (月) 23時48分