« 都電荒川線 by 鉄写同好会 | トップページ | 観覧車 »

2013年11月12日 (火)

下から見る?

Web111002

夜のスカイツリー。

シャンパンブルーというカラーだそうです。

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ←ぽっちっと応援お願いします♪
にほんブログ村

« 都電荒川線 by 鉄写同好会 | トップページ | 観覧車 »

13.TOKYO PHOTO」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。

近くで見ると、スカイツリーってデカいですよね~!
かなりな広角レンズじゃないと、入りきりませんね~。

こんばんは☆

東京へは日帰り出張で、この時間まで頑張れません。ソロソロ混雑も一段落したみたいなので展望台に上がってみたいです♪

>アトムパパさん
そうなんです。。入りきらないですよね。
その時は、遠くから撮るしかなさそうですね。

>サイモンさん
こんばんは。
展望台、私もまだ行ってません。。
水族館含め、一度は行ってみたいと思ってます。
ソラマチで、ビールは飲んできました。思ったより、飲食店も空いてましたよ~

こんにちは~

美しいシャンパンブルー☆彡
個人的にタイムリーで嬉しいお写真でした(#^.^#)
スカイりーオープン前には何ども周りをうろついたけど
オープンしてから1度も行ってなくて(^^ゞ
それでようやく今度お友達と展望台に登る約束ができました
夕方〜行って夜景をみたいなって思っています(^_-)-☆ぽち

こんばんはです。^±^ノ

おお、スカイツリーを真下から。
いいですねえ。^±^ノ
うちは建設中のときに言ったのが最後でしたから、完成したのは近くからは見てません。
亀有や葛西臨海公園からは見えたのですが。^±^ノ
一度入ってみたいですがね。

>笑子さん
こんにちは。
私も実は、この時に行ったのが初めてでした。
遠巻きでは、なんども写真を撮っているのですけどね。。

展望台は行きませんでしたが、ソラマチは思ったほど混んでいなく(平日ですが)、
いろいろ見てきました、今は、イルミネーションもやってますよ~

>てくっぺさん
こんにちは。
私も、この時に入ったのが、初潜入でした。
いろんなところから、見られるのですが、意外といかないかもしれないですね。。
すみだ水族館は、一度行ってみたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 都電荒川線 by 鉄写同好会 | トップページ | 観覧車 »

フォト
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ