川舟下り by 空倶楽部
「空倶楽部」カテゴリの記事
- 私の夏休み by 空倶楽部(2023.09.09)
- 灯籠流し by 空倶楽部(2023.08.19)
- 色の三原則 by 空倶楽部(2023.07.29)
- 曇り空 by 空倶楽部(2023.07.09)
- 紫陽花と空 by 空倶楽部(2023.06.19)
「30.WAKAYAMA」カテゴリの記事
- 熊野古道へ GWの旅キロク②(2022.06.14)
- 熊野古道へ GWの旅キロク①(2022.06.08)
- みなべの朝日(2013.10.23)
- パンパンパンダー(2013.10.21)
- イルカはいるか?(2013.10.22)
こんにちは☆彡
鉄橋と空(^_-)-☆
広々してて気持ちのいい風景ですね(#^.^#)
旅っていいですね♪
投稿: 笑子 | 2013年10月 9日 (水) 16時40分
こんばんはです。^±^ノ
素敵な写真ですねえ。^±^ノ
我が家のほうでは、秩父の長瀞も、鉄橋と川くだりが楽しめますよ。
あ、どちらも鉄ですからね。^±^ノ
しかも鉄橋の撮影、うちも好きですので。
ちなみにうちも鉄道や電車が好きです。
11日に鉄道写真の日を設定してます。
よろしかったらご参加くださいませ(うちのコメに書いていただければOKです)。^±^ノ
投稿: てくっぺ | 2013年10月 9日 (水) 18時54分
こんばんは〜〜!!
ばっちりですよ〜!
鉄橋と青空のコラボがなんともすがすがしい!
ほんと、タイムスリップしたような気分になりますね〜
投稿: かず某 | 2013年10月 9日 (水) 21時05分
優雅な川下り、いいですね~
濁った川がチョット残念でしたネ
鉄橋、ウチも好きですよ!
投稿: chacha○ | 2013年10月 9日 (水) 21時29分
こんにちわ。
のんびりと、川下り、いいですね~。
長瀞で川下りをしたことがありますが、
急流は、忙しないですからね~(笑)
投稿: アトムパパ | 2013年10月 9日 (水) 22時19分
>笑子さん
ホント、旅行って楽しいですよね。
気が付いたら、9月は毎週のように旅行に行っていました(汗)
投稿: はな☆ | 2013年10月10日 (木) 12時47分
>てくっぺさん
11日は、鉄道写真の日なんですね~
ちょっと、気になる。。考えさせてください。
鉄道を撮るのは好きなのですが、
なかなか思った通りの写真が撮れなくて。。
中井精也さんみたいな写真撮りたいんですけどね~
投稿: はな☆ | 2013年10月10日 (木) 12時50分
>かず某さん
鉄橋でもセーフ?ということでよかったです(笑)
ガイドさんが、昔の笛の音を聞かせてくれたり、こんな風に昔の人も船で下った話などを聞くと、
タイムスリップしたような気分になれました~
投稿: はな☆ | 2013年10月10日 (木) 12時54分
>chacha〇さん
ホント、川が濁っていたのが残念でしたが、
ちょっと日にちがずれていたら、川下り自体が中止となっていたので、
舟に乗れてよかったです。
鉄橋いいですよね~いいタイミングで電車が通らないか期待したのですが、
残念ながら通りませんでした。。
投稿: はな☆ | 2013年10月10日 (木) 12時57分
>アトムパパさん
長瀞もやってますね~
私も遠い昔に載ったことがあります。
京都の保津川下りも行ったことがあります。
なかなか、楽しいものですよね~
投稿: はな☆ | 2013年10月10日 (木) 12時58分