« フォンダンフロマージュ | トップページ | アートアクアリウム »

2012年10月 4日 (木)

オペラ

やっと、9月のお料理教室がアップできる。。 Web10022
“オペラ”を作りました。

なかなか、手間がかかるお菓子で大変だったんだけど、美味しかった。
とくに、上にかかってるソース。チョコレートだと思っていたら、グラサージュショコラという、
ココアと生クリームを混ぜたもの。

成形するのに、端をカットしたり、グラサージュショコラが余ったりするので、
ウキウキ食べちゃってたのですが、先生が…
「カロリー高いですからね。一度に食べすぎないように!!」
の一言で、手が止まり、残った切れ端なんかも、包んで持って帰りました。

手作りだと、うっかりカロリーのこと、忘れますね~(たぶん、私だけ)

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ←読みましたよ♪で押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

« フォンダンフロマージュ | トップページ | アートアクアリウム »

お料理教室」カテゴリの記事

コメント

そうそう!不思議なんだけど
手作りの時はカロリーをすっかり忘れますよね

オペラを作るなんてすごいです!
大変そうですが 美味しかったでしょう~

こんにちわ。
オペラ?
食べたこと、たぶん無いかも?
でも、作るのが難しそうなことだけは、私でも解ります。

高度なデザート、作ってますね~(驚き!)

>みっこけさん
砂糖も生クリームもこんなに使うの?!
と、作ってるときは思うのに、なぜか食べるときは忘れてしまう。。
出来上がった時の嬉しさからですかね♪

お料理教室で教えてもらっての作成だったので、なんとかできましたが、
写真は先生の作品なので、綺麗なんです。私のはちょっと形が悪いです(汗)

>アトムパパさん
オペラは、チョコレートケーキに近いですね。
スポンジにはアーモンドプードルを入れ、バタークリームを挟んでいます。

お料理教室で作ったので、大丈夫でしたが、果たしてこの難しいケーキを家で作るのかは謎です。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フォンダンフロマージュ | トップページ | アートアクアリウム »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ