« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »
京都旅の最初のごはん。
ランチを軽めに!と言う話になり、うどんやお蕎麦が食べられる「都路里」はどう?
と提案。
とりあえず向かってみようということで、京都駅の伊勢丹内にある「都路里→☆」へ。
お客さんも少なめだったので、ちょっと待っただけで席へ案内。
軽めの食事だったはずが、スイーツに目移りしてしまい。。
と、かなり多めの食事となってしまいました(笑)
抹茶うどんは、どうなんだろう?と悩みましたが、ツルツル・シコシコした麺で、
あっさり関西風のおつゆともマッチしていて、いい感じ♪美味しかった~
こちら、東京・汐留や東京大丸にもあるけど、おつゆは関西・東京のどっち味なんだろう?
などと気になりました。パフェの量も東京のお店より、京都のほうが多いと思う。
値段もこちらのほうが安いし。
都路里のパフェは、抹茶好きにはたまらないお味。
寒くても美味しいパフェなら、いくらでもいけるかも♪
更新が止まってましたが、ランチフォトの続き。
もちろん場所は「La Table de Toriumi」です→☆
いよいよメイン!私は右下のポトフにしたのですが、鴨肉も乗っていて美味し~♡
他の方のお皿も、いろいろ撮らせていただきました。どれも、美味しそう。。
もちろん、こんな美味しいお料理には、赤ワインが欠かせません!!
あ、赤ワインを飲んでたのは、私だけでしたが(汗)ほかの方も、別のお酒は飲まれてましたよ♪
最後にデザートが2品。シャンパングラスに入った、金柑のコンポートとチョコアイスのデザートも美味しかったのですが、イチゴのソルベが感動するほど美味しかった~♪
何杯でもいけそう(笑)
最後には、焼き菓子とコーヒー。
フレッシュハーブティーや紅茶もありましたよ。私は、コーヒー党なので
最後の方は、写真を撮ることよりも、お料理の美味しさに浸ってしまいました。。
先生のコーディネートは、いつもかわいい♡
最後だと思うと、寂しいなぁ。。でも、また別のレッスンも行く予定!
そう考えると、楽しみになってきた♪
最近のコメント