« 東北六魂祭 | トップページ | 夏の休日 »

2011年7月24日 (日)

第3回 お料理教室

だいぶ経っちゃいましたが…お料理教室のコト書いてなかったので。

3回目の野菜のクラスのメニューは。。

トマトと卵のやわらか炒め

なすの辛み炒め(麻婆茄子)

にんじんと切り昆布のしょうが風味

枝豆の香り漬け

Dsc01378

このトマトと卵の炒め物が美味しくて♪

オイスターソースをいれても美味しいかも~

次は、アレンジしてみます。

Dsc01382

1テーブル4人で作るのが基本なのですが、なぜか私のテーブル3人…

なのに4人前を作り、3人で食べることに

その上、4品のおかずに白米まで配られ…こんなに食べられないよ(>_<)

枝豆とにんじんと昆布のショウガ風味は、ビニール袋をもらい持ち帰りました。。

次はタッパー持参します!

どれも、簡単なので家でチャレンジしなきゃ。

« 東北六魂祭 | トップページ | 夏の休日 »

お料理教室」カテゴリの記事

コメント

どれもおいしそう~
お料理教室も楽しそうだね
写真もめっちゃうまい!!

>アクアマリンさん
お料理教室楽しいですよ!
みんなでワイワイ作るのもいいですよね♪

写真も褒めて頂いてありがとうございます(*゚ー゚*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東北六魂祭 | トップページ | 夏の休日 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ