« つつじが岡公園@館林 | トップページ | 芝桜&ポピー »

2011年5月10日 (火)

メインは藤

バスツアーの一番の目的は、足利フラワーパークの“藤”を見ること。

館林から、足利へ移動。

近づくにつれて、だんだん雨が強くなって行く

そして、入口まであと1歩と言うところで、渋滞が発生。

実は私、藤が咲いてない時のフラワーパークには、なんども来たことがあって。

とにかく、混んでいたことが一度もなくて。

そして、この時期。

噂には聞いていたが、まさかこんなに混んでいるとは。。さすが、有名な藤棚だけはあるね。

Dsc00481

有名な、白藤のトンネルは、満開まであとちょっとだった。

残念

Dsc00500

1本の木から、これだけ沢山の花が咲くって見事だね。

Dsc00489

あちこちに、藤があります。人も多い!

Dsc00513

ライティングの効果で、幻想的

パーク内は、藤だけでなく、つつじや他の花も沢山あって、

とっても楽しめました~

Dsc00522

『藤ソフト』は、ふつうのソフトクリームだった

« つつじが岡公園@館林 | トップページ | 芝桜&ポピー »

09.TOCHIGI」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« つつじが岡公園@館林 | トップページ | 芝桜&ポピー »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ