« KEITH MANHATTAN | トップページ | 今年もいつものサクラを。 »

2011年4月10日 (日)

めん打ち教室 第5回

当初のめん打ち教室5回目は、3月11日でした。地震のあったあの日。

地震直後は、避難場所に指定されている、公園に避難。

そのまま、解散になりました。めん打ち教室どうしようかと悩む。

電車が動いていないとの情報を聞き、教室に行ったら帰れないな。。

今日はキャンセル…と考えて、初めてお休みをとる事に。もちろん、振替があるので。

実は、教室に行く日は、一眼レフカメラを持って会社にきていて。。なので、荷物がちょっと重い。

その荷物を持ちながら、会社から自宅までの道を5時間かけて歩いて帰ることに…

まさか自分が「帰宅難民」になるとは思っていなかった

帰り道、唯一救われたのは途中まで一緒に歩いた後輩がいたことと、道路に沢山の人が歩いていたこと。これが、あの時間に一人とぼとぼ歩くようだったら、心が折れていたかも知れない。

家にやっと帰ってから、地震がどれだけの被害をもたらしたのかを知ることになった。。

これが、地震当日の私。

その後も、停電や節電などもあり、首都圏と仙台の教室はお休み。

やっと、首都圏の教室だけ1カ月ぶりに教室が再開になりました。

Dsc00174

山梨の郷土料理「ほうとう」

お野菜が沢山入って、美味しいめんはうどんと作り方が一緒で、幅広に切るだけ。

簡単だし、頑張って家でも作ろう。

お野菜は、東北&茨城、千葉、栃木のお野菜を、積極的に使わないとね。

« KEITH MANHATTAN | トップページ | 今年もいつものサクラを。 »

お料理教室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« KEITH MANHATTAN | トップページ | 今年もいつものサクラを。 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ