高尾山
山好きなお友達と、日曜日に高尾山へ登ってきました。
前日が、雪だったため、登りの道はかなりぐちゃぐちゃ。
溶かしたチョコレートのようでした。写真を撮る余裕もなく、これ頂上の写真。
人いっぱい桜も若干咲いていて、ご飯食べてまったりな感じの人も多かった。
残念なことに、桜の写真を消してしまった…
帰りは、チョコレートロードを通らず、別の道へ。
一人、植物に詳しい方がいて、いろいろ説明を受けながら歩きました。
二輪草
2輪ずつ咲くから二輪草なんですね~初めて知りました。
帰りの道は、ぬかるみも少なく、のんびり降りられました。滑る道は、やっぱり怖いもんね☆
琵琶滝の横の神社。隣では滝業の最中。人がいっぱいでのぞけなかったけど、神社の写真はばっちり
「写真にパワーを感じます!」と友達に誉めてもらっちゃった
光の感じとかいい感じで、好きな一枚です。
帰りは、一緒に登ったメンバーの一人が、高尾から家が近いのでと、招待していただいて、ワインやら美味しい料理をいただいてきました。
山登りより、そっちの時間の方が多かったって噂も…
でも、どっちも楽しかった
« 第6回 パン教室 | トップページ | ブランチ »
「13.TOKYO PHOTO」カテゴリの記事
« 第6回 パン教室 | トップページ | ブランチ »
コメント